【動画つき】歌い方のクセを直す方法

動画を追加しました

「この人は歌が上手いな」と感じるのは、どういう要素があるのでしょうか?
音程が完璧に合っている?それともビブラートが上手い?
いろんな要素がありますが、音程だけが合っていても上手に聴こえる訳ではありません
カラオケで高得点が出てるんだけど、なんかイマイチだな・・・と感じたことはありませんか?
カラオケの場合は、変なクセで歌っても高得点が出ちゃう場合があります

今日はその「音程は合ってるのに、変なクセのせいで上手く聴こえない歌」についての話です
クセは人によって様々なんですが、私が今まで聴いた中から分かりやすい例をあげます

合唱(オペラ)クセ
外人滑舌クセ
ビジュアル系クセ
演歌クセ
叫びクセ
感情込めすぎクセ
ハイラリ クセ
玉置浩二 クセ(笑)

AIKOクセ

合唱クセ
「私の~お墓の前で泣かないでください~♪」的なノリで全ての曲を歌う人
口を縦に大きく開けて、軟口蓋を上げて・・・などの古い合唱のルールが身体に染み付いているパターン

外人滑舌クセ
「私ぃはぁ アメェリカ じぃん でぇす」みたいな滑舌で歌う人
「ん君ぃ~をぉ~抱ぁきぃしめっつぁぃ~~」みたいに
アップテンポでリズミカルな曲ならOKだが、日本語のバラードでコレをやると良くない
もしかして英語の発音はちゃんと出来るのかな?と思ったら、そうでもない(^^;)

ビジュアル系クセ
河村隆一のモノマネみたいになるパターン
開鼻音で鼻に過剰に共鳴させて歌う(河村隆一の曲を歌うならOKですけどね 笑)

演歌クセ
大げさな演歌のような歌いまわし
ビブラートというか「こぶし」になっている

叫びクセ
ボリュームが大きければ良いと勘違いしてるパターン
サビで叫ぶなら良いんですが、Aメロから全力で入る人とか

感情込めすぎクセ
過剰な感情表現でウザくなるパターン
正しい感情表現はこちらを参考に

ハイラリ クセ
喉仏を上げて歌うクセ。B’zやミスチル好きに多い
素人がコレをやると喉が絞まって声が細くなる

玉置浩二 クセ
大げさに抑揚をつけたり、自然じゃない独特の歌い回しをするパターン
素人がやっても変な感じになる
バッキングの演奏と抑揚がシンクロしないと、ボーカルだけ妙に浮く

AIKOクセ
AIKOの歌い方ならOKなのだが、AIKOのクセを過剰にしたようなパターン
細い地声で、少し鼻に声が漏れる感じ。女性にたまにいる

などなど・・・たくさんあってキリがないです
何でこんなクセがつくかと言うと、「歌はこういうモンだ」という思い込みと、「好きな歌手を真似したい」という憧れです
あと、ボイトレで変な事を教えられて、それを頑固に守る人や、自己流のボイトレで変な方向に行ってしまった人ですね

ロックやポップスは「歌=個性」なんで、クセも全部が悪いとは言いません
上記のアーティストは、クセ(個性)があるから人気がある人もいます
しかし、歌唱技術が未熟なままプロのクセだけを真似すると、悪習慣がついて変な歌い方になります
プロが正しい歌い方をしてるとは限らないのです

クセを直して、ニュートラルな歌い方にするだけで、聴こえ方がガラッと変わります
逆にクセを直さないと、いくら音程が良くても上手く聴こえません
細かい音程も大事ですが「他人が聴いて気持ちの良い声」が出てることが重要です


ちなみに、歌に感情表現を入れる方法でも書きましたが、変なクセがあると感情表現が分かりにくくなります
まずニュートラルな状態を作って、そこに感情表現を入れていったほうが良いです
クセを直さないまま感情表現を入れると、さらにクセが強くなる場合があります

ではどうやってクセを改善するかと言うと、歌詞を歌わずに朗読してください
普通に喋るときの声で朗読します。で、その滑舌のまま歌います
口を大きく開けたり、喉仏を動かす必要はありません

選曲は日本語のバラードが良いです。アップテンポな曲だとリズムに合わせようとして滑舌が変わってしまうので
極端にキーが高い曲はダメです。楽に出せるキーで歌ってください。なぜならハイトーンを「普段の自然な喉の形」で歌うのは難しいからです(上級者になると出来る)
最初はとにかく簡単な曲で練習してください。なんなら童謡でも構いません
ボリュームは下がっても構いません

たぶん修正するのに苦労すると思います
クセのある人は、「その形」じゃないと歌えなくなってます
例えば「口を大きく開けないと歌えない」とか「叫ばないとボリュームが出ない」などです
「普段喋ってる感じで、そのまま歌う」のは、実は難しいのです

そもそも発声の基本である「呼吸」や「声帯閉鎖の加減」を上手くコントロールできないと、変なクセも出やすいです
いきなりプロみたいな歌い方を真似するのではなく、基本からコツコツやりましょう

あとは、自分の歌を録音して聴いてみる事が大事です
歌っているときは分からなくても、第三者の視点なら気づくことが沢山あります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です